SDGsについて簡単に説明。そしてわたし達にできることを考えてみる
どうもインテリア雑貨 KumaMeeです! 「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」というフレーズ、あらゆる場所で見たり聞いたりすることが増えました。 そこで、そもそも「SDGs」って何なの?という方のために、SDGsの入り...
どうもインテリア雑貨 KumaMeeです! 「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」というフレーズ、あらゆる場所で見たり聞いたりすることが増えました。 そこで、そもそも「SDGs」って何なの?という方のために、SDGsの入り...
再生ガラスを利用して作られたサスティナブルでシンプルな形のグラスです。 定番のグラスはシンプルなフォルムで、どんなインテリアにも馴染みます。 こちらのJUCEシリーズは、気軽にジュースを飲むシーンをイメージして、傾けやす...
ガラスをリサイクルして作られた環境に優しい定番グラスです。 シンプルなフォルムで、どんなインテリアにも馴染むスッキリとした形のグラス。 こちらの WATER シリーズは、日常的に水を飲むシーンをイメージして持ちやすいデザ...
どうもインテリア雑貨 KumaMeeです! 今回は「信楽焼(しがらきやき)」の特徴、魅力について簡単に書いていきたいと思います。 歴史ある味わい深い陶器にぜひ触れてみてください。 しがらきやき、ってよく聞くんだけど一体ど...
どうもインテリア雑貨 KumaMeeです! 私事ですが、これからのキャリアのことを少し考え、人生で初めて資格取得というものに挑戦してみました。 結果は合格。 ガラス施工技能士1級という国家資格を取得することができました。...
野菜などいっぱい入れた具だくさんのスープを入れるのにちょうど良いサイズのポトフカップ。 くつろぎタイム、カフェオレをたっぷり飲みたい時にこの大きめカップはベストマッチします。 Bigマグカップをお探しの方におすすめのカッ...
艶のある粉引のリムシリーズは、土に含まれる鉄の黒点模様と土の感触が手に馴染む温かな風合いが特徴です。 滋賀県甲賀市信楽町を中心に作られる信楽焼(しがらきやき)は、日本六古窯のひとつに数えられる古い歴史を持った伝統ある焼き...
いびつな個体は、連なればお花を連想させるモチーフに。 一つ一つは不揃いな形なんだけど、輪(フープ)になればお花がパッと咲いたような印象にうつります。 ※フルリール(fleurir)とはフランス語でお花が咲くという意味です...
どうもインテリア雑貨 KumaMeeです! 当店では、本業がガラス屋なのもあってガラス製品を多数扱っております。 そこで今回は、透明ガラスが持つ様々な性質と、ガラスを使う上でのメリット・デメリットについて書いていきたいと...
シンプルな見た目が大人カジュアルを演出。 マットな質感の色味が特徴のスタイリッシュなリング。 余計なディティールの無いミニマルなデザインに加え、真鍮ならではの経年変化も楽しめます。 四角い形ですが付け心地もよく、丸いリン...